
なぜ今なのか?
貯金さえしていれば良かったのは遠い時代の話です。勉強して良い大学に入り、良い会社に就職することが幸せでしょうか?定年まで同じ会社で働くことに価値がありますか?
忙しいだけの毎日で家族との関係が冷めきってしまっては本末転倒。
今は学歴も関係なく、インターネットだけで稼ぐ若者もいます。
貯金をしてもインフレで減るだけ。増税ばかりで、この先不安な人も多いはず。かといって副業するほどのゆとりも元気もない。そんな状態で人を思いやる気持ちの余裕もないのかもしれません。
お金中心の拝金主義から幸せ基準へ。
自分の価値を高めて自分のことは自分で守ることが大切です。